タグホイヤーはオメガ、ロレックスなどと並ぶ高級腕時計のブランドで
世界中から人気があります。
そんなTAG Heuerを買取に出すときにチェックされるポイントとは
いったい何でしょうか。
今日は主な4つのポイントについて記します。
- 人気モデルであるか?
まず、最初にチェックされるポイントは人気モデルかどうかということです。
タグホイヤーには様々なモデルがありますが、その中でも人気があるのが
カレラやアクアレーサーです。
買取の際にはまずTAG Heuerのモデルをチェックしましょう。
基本、機械式のモデルの方が人気があり、クォーツモデルは相場が低く
高価買取は機械式ほどは期待できません。
- 付属品の有無
2つ目に注意したいのは付属品が完備されているかどうかということです。
タグホイヤーの腕時計本体だけあれば買い取ってもらえることは可能ですが、
付属品がないとあるのとでは買取価格に差が出てきます。
では付属品には何が含まれるのでしょうか。それは箱、説明書、ギャランティ、タグです。いくら腕時計の状態が良くても付属品がないとマイナスポイントになってしまいます。
たとえ、箱がボロボロになっていたとしても必ず付属品として一緒に
査定してもらいましょう。
- オーバーホールしていると買取り価格アップ!
3つ目に注意したいのは正規のオーバーホールの証明書をつけるということです。
TAG Heuerで人気のあるモデルというのはメンズ向けの機械式だと上記しましたが、
機械式時計というのは定期的にオーバーホールする必要があります。
時計の査定額というのはこの買取後のオーバーホール代が差し引かれて算定されます。
しかし、直近1年以内に正規のオーバーホールをしたのであれば買取価格が
プラスされます。
そこで、正規サポートのオーバーホール証明書を添付するようにしましょう。
しかし、この際に注意が必要です。
それは正規サポートでオーバーホールした場合にだけ限るということです。
社外でオーバーホールした場合には査定額に上乗せすることはできません。
さらに、直近1年以内にオーバーホールした場合だけです。
すでに1年以上経過している場合も査定額には上乗せされません。
以上の2点を注意しましょう。
- 革のベルトは必ずお手入れを。
最後の4つ目は革のベルトは必ず手入れしてから買取してもらうということです。
TAG Heuerの中にも革ベルトのモデルがあります。
革ベルトの場合経年劣化が激しく、手入れをしないとどうしても汚くなってしまいます。
そこで、買取に出す前に自分で革クリーナーなどでメンテナンスをして、
見栄えを良くしてから査定してもらいましょう。見た目は大事です!
このようにタグホイヤーを買取に出すときには上記の4つのポイントを必ず確認してから査定してもらうようにしましょう。
【専門のスタッフがいるからこその高価買取】
タグホイヤーの買取ならさくら鑑定にお任せください。
当店の査定バイヤーは業界歴20数年の超ベテラン。
今も前線で活躍し続ける査定のプロが行っています。
これまであらゆる商品を査定してきた経験豊富な鑑定眼により、
価値を見落とす心配もありません。
もう何年も前に購入して使用されずに眠っているOMEGAやROLEXを始め、
あなたの大切な時計類を買い取らせていただきます。
実店舗もありますので安心、直接店舗にお持ち込みも大歓迎です。
買取査定の申し込みはコチラから。